ジェイドロバリー


1999年夏社台スタリオンステーションにて
元・我が愛馬の父
黒鹿毛★1987年生★米国産
父Mr.Prospector 母Number(母の父Nijinsky)

競走成績:7戦2勝(グランクリテリウム−仏G1、ラロシェト賞−仏G3 2着)
種牡馬成績:
1991年より種牡馬として供用中。
1997年のリーディングサイヤーランキングでは4位にランクされた。
一流種牡馬としての地位は確保したが、超一流種牡馬の仲間入りをするには中央のG1勝ち馬の産駒の出現が待たれる。
[代表産駒]
タイキシャーロック(南部杯−統一G1、浦和記念−統一G2 2着、エルムS−G3 2着)、イブキインターハイ(京都4歳特別−G3、毎日杯G3 2着)、テセウスフリーゼ(アンタレスS−G3、かしわ記念−統一G2 2着)、ネーハイジャパン(東京障害特別・秋、京都大障害・春、東京障害特別・秋 2着、京都大障害・秋2着)、ショウナンナンバー(NHKマイルC−G1 3着)、カシマドリーム(京都新聞杯−G2 2着、青葉賞−G3 2着、ラジオたんぱ賞−G3 2着)、タイブルース(クリスタルC−G3 2着、阪急杯−G3 2着、アーリントンC−G3 3着)、プレミアムプリンス(マーチS−G3 2着)、キッスパシオン(札幌3歳S−G3 2着)、ビルドアップリバー(札幌3歳S−G3 2着)、オースミジェット(ユニコーンS−G3 3着)、ドゥーアップ(フェアリーS−G3 3着)


Top

fwhs3648@mb.infoweb.ne.jp
メールはこちら